四年振りに山形へ (R5(2023年)8月11日~16日)

8月16日(水) 安比高原を9時過ぎに出て、仙台の妹のマンションへ

 

マンションの中のレストランで「昼食」をごちそうになる。

~山形在住の弟に仙台駅まで送ってもらい、13時57分発の「はやぶさ」にて東京駅へ

~モノレールに乗り、羽田空港へ

17時25分発のJALで熊本空港へ 台風の影響で大分遅れ、20時頃着

8月13日の夜~16日まで安比高原で、妹の別荘とうちの別荘でのんびり過ごした。

妹と弟はゴルフ、主人と私はパークゴルフしたり、皆んなで温泉、ホテルのレストラン「七時雨」で食事などして

久し振りにゆっくり休養したって感じだった。

 

8月13日(日)

 

 AM・・道の駅にお土産買いに行く。

     小さいころからのお友達の久子さんと4年振りに再会する。

     ~葡萄農家に行き、サンシャインマスカットを依頼し、甥がカレーのお店を

     始めたので、お店でカレーをごちそうになる。

  

     つや姫のお米を自分で生産し、米沢牛を使い、スパイスの研究をして

     カレー専門店を開店とのことである。

     とっても美味しかった!

             スパイスキッチン成ス 

 

~仙台へ 妹のマンションで、山形市内在住の弟夫婦と待ち合わせして、弟運転で岩手県の安比高原へ

片道(2、5H位)

夜は妹の別荘で久し振りの「妹弟会」をする。

8月12日(土曜日) 弟の七回忌

 10時にお坊さんが見えて、読経~お墓参り~食事(吉島の 和旬彩・・さがえ)

弟の七回忌(R5.8.11日(金)山の日で祝日) で4年振りに山形へ

 

  熊本空港10時45分発JALで羽田空港着12時15分着

 

    熊本空港でお友達の人吉の宮本さんとバッタリ会い、待ち時間に話が弾んだ。

  

    羽田まで横須賀在住の長男が迎えに来てくれたが、駐車場が満杯で止めれないので

    東京駅まで送ってくれる。

    東京駅で昼食(混んで々待ち時間が大変だった)

 

    東京駅発 15時48分発 「つばさ」で 赤湯駅着18時7分 下車

    赤湯駅まで俊ちゃんと妹が迎えに来てくれて赤湯温泉「森の湯」にて宿泊

    久し振りの温泉泊で、義妹のお心遣いがとても嬉しかった。

  

満兄の葬儀  R2.1.20日(月)マンデー会終了後、満兄が入院している日赤へ向かった。

        17時25分、間質性肺炎であの世へ旅立った。 80歳 

        鯛釣りに行かねば良かった! 最初から日赤へ行けば良かった! などなど

        後悔はつきないが・・・。

 

  21日(お通夜、7時~ その後、お別れの食事)22日(水)お斎~お葬式~出棺~精進揚げ・・・益城会館にて 

  23日(お寺詣り 11時) 26日(初7日、10時)マスエさんの自宅にて

 

 白 川 温 泉  2019年(R1.12.1~2日)日~月曜日 ☼夜☂ 翌日☁時々☼

 

   白川温泉に行く前に地震後(3年半振り)、初めて長陽PG場に行ってPG、4コース周った。 

   UP、DOWNが多いので、結構運動になり、久し振りなので中々思うようには行かなかったが、

   二人共、120ちょっとだった。 

 

         昼食後、白川温泉に向かったが、途中、阿蘇の火山灰で先が見えない位真っ白で

   すごかった。

   白川温泉は、瀬の本高原のちょっと先で3時半頃、「華匠苑」着

   すぐ、ウェルカムコーヒー、デザートが玄関横で出された。

 

   少し、落ち着いてから(檜風呂と石風呂があったが、檜風呂に入る)温泉に入浴、

   宿の造り、食事は、今風でとても良かった。

 

   ここに行ったのは、弟の三回忌の時に、義妹から温泉のカタログギフトを戴いたからである。

   弟は、私が山形に行く度に、遠くから来たからといつも温泉に連れて行ってくれていたので、

   嫁は、弟の思いを伝えてくれたのであろう。

  

   柿にしても弟の思いを昨年も、今年も伝えてくれて、実に有難く、とても嬉しく思う。

   

弟、健坊の3回忌・母の7回忌・祖母の37回忌・母の兄の100回忌 と4つの法要

 

         R1・8・15日(木)☼  焼けるような暑さだった。

 

 第1日目・・・8月14日 熊本空港 8時35分発のANA  東京駅13時発の新幹線 つばさ 

              赤湯着 15時25分着(俊ちゃんに迎えに来てもらう)

 

                     台風10号が近づいて来ており、飛行機が飛ぶだろうか?と心配していたが

        ゆっくりと遅い速度で来ていたのでホットした。

 

       お盆に山形に行ったのは、航空券、新幹線のチケットが中々取れないので熊本に来てから初めてである。

       夜は、皆んなで賑やかに食事。

       この場に弟がいないのがとても寂しかった・・・。

   

 第2日目・・・8月15日(木) 早朝、今泉駅近辺まで散歩 ポケGO 1、5H位

               10時半・・・お坊さん、来客が実家に集まり読経

                お墓参り ~ 12時半~15時  宮内の「丸三」にて 食事 

                ~ 自宅で二次会(お腹一杯で入らない) 

 

 第3日目 ・・・8月16日(金)雨が降ったり止んだり 早朝今泉駅まで散歩、途中雨が降り出したので急いで

                 帰宅

                 朝食後、月山方面へ 月山の100万本のひまわり畑へ

                 雨の中、傘さしてひまわりを見たり、ぱちりしたり・・・。

                 ~鶴岡方面へ行き、昼食 。手打ちそばやで、天丼(息子達はそば)

                 ~羽黒山へ 羽黒神社参拝~帰宅

 

            夜、18時半~ 今泉の割烹「まるげん」にて同級会 8名参加

                 久子さんに送迎してもらう。 久子さんとは2、3年振りだが、他の方々とは

                 10何年振りに再会。 懐かしくて楽しいひと時だった。    

        

 第4日目 ・・・8月17日(土)☼ 早朝 坂の上方面に散歩

                 朝、朝食せずに、実家を7時出発 車の中で用意してもらったおにぎりを食べる。

                 途中渋滞に巻き込まれず、スムーズに横須賀の息子宅へ。

                 一旦休憩後、買い物、夕方は公郷町の夏祭りへ

                 盆踊り大会に参加 (炭坑節・東京音頭)

 

 第5日目 ・・・8月18日(日)☼ 早朝、久里浜駅方面に散歩

                  息子とpapaと3人で鎌倉へ 16000歩

                  暑くて々、くたくた。

                  でも汗をかいた後の「生ビール」は最高だった。          

 

 第6日目 ・・・8月19日(月) ☼ 早朝、公郷駅方面に散歩

                  10時頃出、羽田まで息子に送ってもらう。

                  息子は、そのまま宇都宮へ(文ちゃんも)

                  羽田発 14時50分発のANA 熊本着16時半の予定が30分位遅れて到着

                  ミーに迎えに来てもらう。 無事帰宅。

 

健坊の一周忌&父の23回忌  H30・11・17(土)☼時々☁

 

   健坊の一周忌は12月20日、父の23回忌は10月30日であるが、雪が降る前にと言うことで

   一緒に、11月17日(土)に行われた。

 

  一日目・・・ 11月16日(金)熊本空港 8時30分発 ANA642便 羽田10時着~モノレールで浜松町~

      山手線で東京駅~山形新幹線で宇都宮駅~岡本駅(13時頃着)一人 4,410円(JRのみで)

      岡本駅まで、息子に迎えに来てもらい、車で山形へ

      途中、休憩しながら行き、17時頃山形に着く 2時間半位かな! 実家泊

 

  二日目・・・10時半~法要(読経) 家でする。

        お墓参りの後、小松の「まどか」の送迎バスで昼食会(12時~14時) 

        帰宅後、家で二次会(すごいご馳走を準備してあったが、お腹一杯でとても々入らなかった)実家泊

 

  三日目・・・お墓参りに行き、散歩後、実家を後にして、日光へ 13時半頃着いたが、観光客が多く、

        駐車するところが空いてなく、ようやく止めて昼食(日光名物 ゆばラーメン)

        ~宇都宮の息子宅へ19時頃 寿司やで夕食  息子宅泊

 

  四日目・・・宇都宮観光 大谷 大理石採掘場見学~宇都宮餃子店で並んで餃子の昼食

  (11月19日・月) 宇都宮市内のお寺・神社・大型店など 夜は温泉、息子宅で夕食

 

  五日目・・・9時半頃出  羽田で昼食、買い物などし、14時45分発ANA645便で熊本へ

        熊本16時40分着(娘に迎えに来てもらう)   

黒 川 温 泉  H30・4・18日~19日 ☼

 

                                      ブログにリンク

 

 和知君と祥恵ちゃんの披露宴

 

   H30・3・11日(日)~12日(月)☼ 菊池渓谷温泉ホテル「岩倉」にて

 

益城町子供劇団「ましきっずプレヤーず」旗揚げ公演

   H30・3・11日(日)  益城文化会館にて

 

 H28年熊本地震をきっかけに立ち上げた益城町に住んでいる小学校4年生から中学2年生、18名の子供達に

 よる「益城子供劇団」 平成29年2月に結団式を行い、今回、旗揚げ公演したのである。

 

 「とある避難所の中、子供達は夢想する。ここは避難所ではなく、豪華客船「ドリーム号」。

 時々揺れるのは海の上、波の上だから。乗客にはお姫さまや、動物や探偵団なんかがいて、素敵な食堂では

 食べるものに不自由しない。そんな夢の船。

 でも、その船が大きな揺れと共に座礁してしまう。 さぁ、この危機をどう乗り切る?

 そしてこの先どこへ舵を取る? 「ザ・ドリーム・アヘッド・オブ・・・」「・・・」の先にある夢。

 どんな夢を見る?        翌日、テレビで放映される。


山形の弟「健 坊」の葬儀

 

  H29・12・20日 死去   24日(日)葬儀

 H29.9月に健坊の病気見舞いを兼ねて、山形に行った時には、思っていたよりも元気で、「餅」をついて

 ご馳走してくれた。

 その1ヶ月後、11月初め頃から熱が出て下がらないので入院。原因が分からず、入院1ヶ月経ってから

 やっと肺炎から来た熱と分かった。

 その後、12月の半ば頃、脳梗塞になったりしたが、良くなって退院する日に、また脳梗塞になり、

 それからが急激に悪化して痛みが出てモルヒネを打つ状態になり、12月20日(水)夕方、とうとう

 あの世へ逝ってしまった。 人間の命の儚さを思い知らされた。

 

          祭壇は船のイメージでバックミュージックも波の音 

   

 葬儀の日、弔辞で知ったことだけれど、70歳とは言え、重みのある人生で90年位生きたような気がした。

 

 若い頃は、事業をして頑張って実家を大きくし、長男が小さい頃、身体が弱かったので、子供と一緒に

 空手を習い、何段かまでとり、次女の空手の指導、二人共全国大会にまで出場させた弟。

 全国大会での審判員の免許も取り、審判もして来たようだ。

 ボランティアで後輩の育成もして来たとか・・・。

 

 子供達も大学を卒業して社会人となってからは、自分の趣味(魚釣り)で、新潟県の瀬波に別荘と大きな船を

 買ってしょっちゅう魚釣りに出かけ楽しんでいたようである。

 また、事業をしながら、お米や果樹も作り、新米やラ・フランスやりんごを送って貰った。

 

 その釣った魚を嫁が調理して、熊本地震の時には、1週間に1回位の割で何回もお惣菜をクール宅急便で

 送ってくれた。 車でのキャンプ生活を8日間位したので、どんなに有難かったか・・・・。

 

熊本~横須賀~山形~宮城~東京~熊本旅行

 

 9月15日(金)☁16時20分発 SNAで東京へ 羽田着 18時(帰りの便の変更手続きする)

         京急で川崎乗り換え~北久里浜  息子宅泊

 

   16日(土)☁ 8時半出~レストランで朝食、 宇都宮サービスエリアで昼食(色々なそば、天ぷら)

            (レストラン 九尾)~5時頃着 餅ついてごちそうになる。 山形泊

 

   17日(日) ☼後☁ 9時頃、お墓参り~益男宅~妹宅)(仙台の超高級マンション) 

          昼、レストランで、フレンチをご馳走になる 18Fからの眺めは抜群

          5時頃~ 作並温泉へ 6時半頃着 7時~夕食 バイキング(作りたてでとっても

                            美味しかった)

 

   18日(月)☁後☼ 11時 作並温泉「一の防」発 サビスエリアに寄りながら 横須賀着 18時頃

 

   19日(火)☼ 8時半 papaは息子と客先へ 家でゆっくり(あさつき梨 ようやく届く)

         帰宅後、papaはヨシコとやり取り・・・昼食後、13時半出る

         川崎の元大屋の軍司さん宅へ(14時半頃着、30分位して羽田空港へ)16時過ぎ着

         17時55分発 ANA647便 熊本空港着 19時40分 (ミーに迎えに来てもらう)  

多嘉子ちゃんは、山形旅行とは関係ないが、熊本に観光に来られて、19年振りに再会したので

一緒にUPした。多嘉子ちゃんとは、小さい時によく遊んだ幼な友で、小学生の時に東京に

引っ越され、東京での同級会の時にお会いし、今回はその時以来だった。

我が家に寄って下さり、とっても嬉しかった~!。

BT宝珠はつらつ群馬大会

          (H29・5・24~26日)

 

   BTの全国大会後、26日は、世界遺産になった「富岡製糸工場」「吹割滝」の観光

    24、25日は・・・ホテルメトロポリタン高崎泊

              夜は、全国の人達と二日続けて、懇親会 

 26日(雨後☁)は、観光後、新幹線で東京駅へ ~山手線で浜松町駅で皆さんと別れ、品川駅で息子と

         待ち合わせして、横須賀の息子宅へ(19時半頃着)

 

 27日(土)☼ 久里浜PG場で、文ちゃん、佳子ちゃんと4人でPG

         初めてのPG場なのに「ホールインワン」する。

         ~ 昼食、ショピング(母の日、父tの日のPを買って貰う)ゴルフシューズ・ゴルフウェア 

 

 28日(日)☼ 午前中は、衣笠山散策(熊本で言えば立田山のような山)約10,000歩

         昼に、大とろ、中とろの大きな握り鮨を戴き、羽田へ 16時半発の飛行機で熊本へ帰る。 

 


「グリーンピア八女セラピーロードを歩くツアー」

 H27.10.18(日)晴 

    ふれあう共済主催のツアーに参加 市民会館前(8時出発)~熊本バスで

 

          ~ できたて空気で 深呼吸・身呼吸・心呼吸 

 

   森林は心と身体を癒し、リラックスさせてくれ、免疫力UPに繋がるそう。

   奥八女黒木の湖の周りの小道を(2260m)を森の案内人と1時間半かけて歩いた。

   昼には生ビールと「花篭ご膳」~温泉に入浴

   上がってからはマッサージしてもらい良い一日だった。 11,000歩位


十六夜会旅行(H27.10.16(金)~17(土)


  16日 嘉島とれたて市場(9時40分)~通潤橋~通潤酒造見学~山都町今「そよ風パーク」で昼食

                                  (さわ大23期の人達と隣部屋で昼食)

  14:00~G.G大会 25・27と思うように行かなかった。

       ~ 幣たて神社、散策

  18:~宴会 「長生き音頭」を全員で踊る 

  17日(土) 9:00~そよ風パーク出発 高千穂峡 湧水トンネルの焼酎貯蔵庫 荒立神社

         そよ風パークで昼食(バイキング) ~鮎の瀬大橋 ~通潤橋放水(13:00)

         ~15時(嘉島とれたて市場)   

岩手県~山形県~神奈川県旅行(H27.9.18~24)

 

母の三回忌を挟み、遠距離ドライブ、初めての場所でのPG、親戚でもあり小さい頃よく遊んだ友達と

会えたり、夫の念願だった平泉中尊寺と鎌倉大仏の見物、50年前からの横浜の友達との再会と、

色んなことが出来て、とても楽しく充実した旅行だった。

旅行 七日目

 

 12時半 横浜駅西口 高島屋D前で

 50年前からの友達(独身時代からの)と

 いつも決まった場所での待ち合わせ・・・

 

 相模Dの地下でランチ、場所を移動し、

 そごうD、10Fのガーデンカフェでお茶

 する。

 

 とっても素敵なガーデンカフェを発見し、

 幸せな気分に浸った。

 

 彼女とは昨年、山形での古稀の同窓会の帰りに

 逢ったばかりだが、懐かしさと話は尽きない。

 

 

 羽田空港 18時のANAで熊本空港へ

 

 毎日、13,000歩位歩き、くた々・・

 だったが毎日が楽しく充実した旅行だった。

 

六日目

 

   鎌倉見物

 

    鎌倉は広くて々、まづ鎌倉駅から15分位歩いて

 

    鶴岡八幡宮へ  昼食    

 

    また鎌倉駅に戻り、バスで大仏へ

           (中に入って見る)暑い々・・。

     長谷寺など見物

五日目


 山形県の白河湖PG場でPGを楽しむ。


 お昼には義妹と姪の手作り弁当が届き、皆で

 遠足気分に浸りながら美味しい昼食を戴き、

 楽しいひと時を過ごした。




  

  弟が植えた ラ・フランスとりんご


 ラ・フランスはまだ早いが、りんごは久し振りに

 もぎたてを食べ、もぎたてを食べたら市販のは

 食べれない。

 四日目

 

   母の三回忌

 

     自宅で法要     法要後、 美代子ちゃんが来てくれて久し振りに会った。


旅行三日目


 岩手県の世界遺産になっている「平泉中尊寺」へ 


  ずっと上り坂できつかった。


  全部「金」で覆われている金色堂


  素晴らしかったがパチリ禁止でがっかり~。



  昼食に「金持ち冷やし中華」食べたらえびも玉子焼きも

  大きくとても美味しかった。

第二日目

 

 安比高原を散策後、レストランで昼食 

                      別荘 →

 その後、PGをして楽しむ。

 

 ~温泉に入浴

 

 ~息子夫婦と夫の誕生会する。

岩手県~山形県~神奈川県旅行


一日目・・・H27.9.18日(金)


熊本空港 19時40分発 ジェットスターで成田空港へ 21時25分着

成田空港まで息子夫婦が車で迎えに来て、常磐道、東北道を通り、

岩手県の安比高原へ

サービスエリアで休憩しながらゆっくり走る。

途中のお手洗いでの生花がとっても綺麗だった。

翌朝、6時頃着 7H位かかった。

義弟から戴いた安比高原リゾートマンション泊 

阿蘇旅行「喜楽座」  H27.9.1(月)雨

  
  湯の谷リゾートホテルにて 館長「玄海竜二」のお芝居、太鼓、舞踊ショーを見に行く

  レクレーションダンス、合同のG28名 送迎バスで行く。

   

 旅 行


  ① 雲仙旅行  ② 阿蘇旅行

 雲仙旅行


  H27.4.25日~26日 ☼

 

    会社の現役、OBの人達から古稀のお祝いを雲仙でして戴いた。

    平成の初め頃から会社の全盛期時代に頑張って戴いた人達である。

    定年や他の事情で退職しても、ことあるごとに集まり、昔話に花を

    咲かせている。

    

     25日・・・ 熊本港~オーシャンアローで島原港へ ~車で40分走り、

            「青雲荘」へ  宴会(古稀祝い)


     26日・・・グランドゴルフ・似田峠 

    

阿蘇旅行

H27.4.2日(木)


健康ダンス「すばる」のお別れ旅行


阿蘇神社~はな阿蘇美~阿蘇プラザ(宴会)


                              舞台で踊ったり歌ったり大いに賑わった。 


母の葬儀 (H25.11.2)

母は90歳の誕生日を目前に静かに永久の眠りについてしまった。
それでも痛み、苦しみを我慢し、父の命日にお迎えに来たであろう父を二日待たせ、
皆が来れるようにと休日前日まで頑張り、最後の最期まで周りの人達のことを気遣い、
思ってくれた母。
常に低姿勢で、誰にでも優しく、感謝の気持ちを忘れず、生涯、一度も愚痴を言った
ことのなかった偉大な母。

葬儀で、孫(社会人)と、ひ孫(中学1年と2年の男子)のお別れの言葉で
「世界一のひばーちゃんへ」から始まり、ひばーちゃんは、常に家族の中心にいて
皆をホットさせてくれる太陽のような存在だった・・・・
一番大切なことを身を持って教えて貰った・・・など々・・・
その弔辞を聞き、家族や近隣の人達から如何に愛され、近隣はもとより父方の
親戚など遥々遠方からかけつけて来て下さったりして、母の人柄が偲ばれ、
母は幸せな人生だったと思った。

また、和尚さんは、母の一生を詳しく巻紙に綴ったものを、約7分にも渡り
読み上げられた。 (こう言うのを何と言うのか?)
お寺に実家の記録があったり、母を良く知っている和尚さんだからか
こと詳しく書かれ、感動々しながら拝聴した。

82歳で書道の師範を取得したことは知っていたが、その2年後には
その上の「奥義?」何と言ったか忘れたが、取得したことなど初めて
知ったのもあった。

また、歌が好きで、孫やひ孫達と県民歌や故郷など、家族で合唱団のように歌ったり
カラオケBOXに行ったりしていたことなど初めて知り、母は幸せな晩年だったと思った。


←今となっては形見となったが
私の家を建て替えた時に、金襴緞子(きんらんどんす)の帯地に掛け軸を書いて貰ったものである。
(色が少しあせってしまったが・・・)


母の毛筆と硬筆は真似したくても出来るものではないが、誰にでも優しく、感謝の心と愚痴を言わない心は
母を見習いたいものと思った。


母の戒名も母に相応しい良い戒名「慈照院福寿貞鏡・・」をつけて戴き、
(通夜の時に和尚さんから戒名の詳しい説明があった。
母は慈悲深く、周りを照らし、女性の鏡であった・・・と言うことから戒名を
つけられたとのこと)
私も生きているうちに徳を積み、母の歳まで生きてから、良い戒名を戴いて
別世界へ行きたいものと思った。

母の偉大さをあらためて知り、感動した良い葬儀だった。